喫茶店

巣鴨はレトロで優しい町だった

※2018年1月に訪問しました 豊島区巣鴨 キッチンフクノヤ 巣鴨地蔵通り商店街 とげぬき地蔵 鴨台観音堂 珈琲専科 貴族 ときわ食堂 今日のゆるキャラ 豊島区巣鴨 巣鴨にやってきました 巣鴨といえばおじいちゃんおばあちゃんの町というイメージしかないですが …

マンガの町椎名町。池袋駅の隣だけど安心する懐かしい町

※2019年2月に訪問しました。 豊島区長崎 南天 マンガ地蔵 トキワ荘 ホビーセンターカトー ビルソンローラーズ マザーエイラク 珈琲 あるむ 御八 豊島区長崎 椎名町に来ました 西武池袋線で池袋の隣にある椎名町駅 池袋から一駅ということで 栄えているのかな…

浅草線の終点西馬込に行ってみた

※2016年10月に訪問しました。 大田区西馬込 THE 食堂 天ふじ 坂 本門寺公園 池上梅園 池上本門寺 お休み処 馬込車両検修場 熊谷恒子記念館 今回のゆるキャラ 大田区西馬込 今回は西馬込駅周辺をブラブラ 西馬込駅は浅草線の終点の駅 電車のホームで「西馬込…

ラブホ街だけではない!鶯谷の隠れた魅力

※2018年9月に訪問しました 台東区根岸 元三島神社 レストランQ 三河島本店 両大師 国立科学博物館 ライフ 書道博物館・中村不折記念館 串焼 鳥椿 居酒屋 関所 台東区根岸 今回は鶯谷をブラブラ 鶯谷というとラブホ街というイメージもありますが それだけでは…

衝撃の一言を授かった町。高柳

※2017年2月に訪問しました。 柏市高柳 荒木いちご園 かつ美食堂 ニューヤマト 喫茶たけのこ ヤオコー 栄亭 「それの何がおもしろいの?」 柏市高柳 今回訪れたのは東武アーバンパークラインの高柳駅です 高柳は2005年までは東葛飾郡沼南町だった村だそうです…

古き良き葛飾区立石の雰囲気を味わう旅

※2019年3月に訪問しました 葛飾区立石 キャプテン翼 JUST MEAT 立石熊野神社 立石様 サントロペ 宇ち多゛ 立石仲見世商店街 立石一丁目児童遊園 ルミエール おでん二毛作 薄皮たい焼き たい夢 葛飾区立石 今回訪れたのは葛飾区の立石 立石といえば飲み屋街と…

2018年、4月、幕張

※2018年4月に訪問致しました。 幕張 味噌Deりすとらんて 検見川神社 幕張と海浜幕張 ミリオン幕張店 珈琲 豆乃湯 幕張本郷 あばら大根 幕張 今回訪れたのは幕張 幕張といえば幕張メッセを思い浮かべますが 今回訪れたのは 京成幕張駅 見てくださいこの幕張じ…

2018年、7月、五反野

※2018年7月に訪問させていただきました 目次 五反田ではなく五反野 ときわ食堂 博物館? マロニエ 西之宮稲荷神社 上野冷食 幸楽 五反田ではなく五反野 今回は五反野の旅 五反田ではなく五反野です 品川区の五反田ではなく 足立区の五反野です 五反野も気に…

2018年、5月、千葉都市モノレールの旅

※2018年5月に訪問させていただきました 目次 スペシャル 千葉都市モノレール サンドイッチ ファミリー 加曽利貝塚縄文遺跡公園 千葉公園 千葉けいりん さかい珈琲 千葉神社 こだわりもん一家 かそりーぬ スペシャル 普段行ったことのない町に行っている…

2018年、6月、青物横丁

※2018年6月に訪問いたしました 目次 青物横丁駅 真了寺 みなとが丘ふ頭公園 大井ふ頭中央海浜公園 大井競馬場 江戸六地蔵尊 カフェ ムジカ 田なか屋本店 うまたせくん 青物横丁駅 我々は前から気になっていた 青物横丁に来ました 青物横丁って何?! という…

2019年、1月、府中

目次 府中 大國魂神社 こぐま屋珈琲店 競馬場・競艇場 府中市郷土の森博物館 古都見ちゃん 府中 2019年1月に訪れた町は 府中 府中は行ったことがなかったのですが 1回行ってみたいと 前から思っていた町 なんとなく自然が溢れている町かと 想像していました…

【下総神崎】行けなかったカフェ

※2020年3月上旬に訪問しました。 カフェ探し 神崎神社にお参りをして moyadoka.hatenablog.com 謎のハイキングコース縛りのため 謎の遠回りなどで歩き疲れた我々は 少し休みたいとカフェに行くことに ハイキングコースの地図に 神崎神社の近くにカフェがある…

【公津の杜 喫茶店】モック

モック いい喫茶店はないかなと 公津の杜周辺をブラブラ 調べるといろいろ オシャレなカフェはでてきました そんな中今回我々が訪れたのは 公津の杜駅から徒歩20分ほど 喫茶店 モック オシャレな店内 店内オシャレ 素敵な店内 喫茶店も禁煙化が進む中 こちら…

某喫茶店にて

ブログを書くために 某チェーン喫茶店に来ました 10時55分に店に入り 11時まで注文できる モーニングセットを注文 一応 「モーニングセットってまだ注文できます?」 と聞いて注文 もちろん 「大丈夫ですよ」 と店員さん それはそうですよね 10時55分ですか…

【宗吾参道】古民家カフェ きのこくらぶ

きのこくらぶ 宗吾霊堂にお参りし 義民ロードという 謎の道を25分ほど歩いて 麻賀多神社に向かいました 神社の裏にカフェがあるとの情報 義民ロード 中々の山道。。。 こんなところにカフェがあるのか?? と思いつつ進んでいると 急にオシャレなカフェが出…