きのこくらぶ
宗吾霊堂にお参りし
義民ロードという
謎の道を25分ほど歩いて
麻賀多神社に向かいました
神社の裏にカフェがあるとの情報
義民ロード
中々の山道。。。
こんなところにカフェがあるのか??
と思いつつ進んでいると
急にオシャレなカフェが出現
こんな山道に
あろうはずがないような
オシャレな古民家風カフェが
『きのこくらぶ』
なんとも変わった名前。
おしゃれな店内
こんな山道の中にあるとは
思えないようなとてもオシャレな店内
テーブル席だけでなく
ソファーの席など落ち着ける店内
「健康と長寿」を
テーマとしているらしい
ランチメニューも
健康を意識したメニュー
ランチメニューは14時まで
ということで今回はスイーツ系を注文
鏡開きの翌日ということで
お餅入りぜんざいを注文!
(↑当日に食えよ!)
念願のおしるこ!!
(↑初めて来た店でそれを頼むな!)
パンケーキ ¥780〜
パンケーキ美味しそう……
プレーン
フルーツ
白玉
と種類も豊富!
今回はプレーンを注文。
パンケーキは軽くて
甘いんだけど
ちょっと塩気もあって
ホイップクリームも軽くて
何個でも食べれてしまう!
パンケーキは14時から販売!
珈琲もすっきりした味わいで美味!
徳之島のコーヒー豆を
使ったコーヒーもあるとのこと
(数量限定)
パフェ ¥880
あまりにも美味しかったので
別日に来訪
パフェを注文!
こんな感じ!
いちごがたくさん!
ストロベリーアイスクリーム
バニラアイスクリーム
生クリーム
ケーキのスポンジ
ポッキー
一番下にはコーンフレーク?といちごのシロップ?みたいなやつ(このシロップがいい味!)
という大満足のパフェ!
店内禁煙
「健康と長寿」を
テーマにしているカフェだけあって残念ながら店内は禁煙。
健康と長寿にとってタバコは敵なのね(๑•́ω•̀๑)
しかし店の外に灰皿を
用意してくれるなんとも優しい配慮!
テラス席ではタバコも吸える優しい配!
私のような喫煙者にも
優しい素敵なカフェでした!!
※2020年2月時点での情報です。