※2020年3月上旬に訪問しました
こうざき自然遊歩道
前回のこうざき天の川公園から
ハイキングコースの地図を見て
次の目的地
こうざき自然遊歩道に
ハイキングコースの地図を見ながら
歩いていたのですが
道がない!
じょうもんの郷という
老人ホーム?があるんですが
地図ではそこの手前の道を
入っていくと書いてある
だが
道がない!
Googleマップで確認するも
そんな道は存在しない!
しかしハイキングコースの地図に
書いてあるとおりの
ここであろう道
舗装もされてない道でしたが
ここだろうということで
我々は進んでいきます
進んでいくと
遊歩道に着きました
結構な山道
その途中に
イベントスペース?
みたいなとこもありました
ここで音楽の演奏とかするのかな?
本当に結構な山道で
ちゃんとしたハイキングでした
ハイキングコースを
歩いていた我々ですが
ブログ読んできた方は
おわかりになるかと思いますが
今までの道にハイキングの
要素は全くありませんでした
何がハイキングコースだ
と思っていた我々ですが
ここで突如ハイキングコースが
現れた感じでした
この遊歩道
舗装されてなく
狭い道で
崖みたいになってるとこもあり
落ち葉が落ちてたりして
足滑らせたらヤバい道でした
とてもスリリングな
ハイキングコース
来られる方は注意してください
そしてまた
裏から入ってる!
この全て裏から入ってる謎は
ハイキングコースを
終わったあとに判明します
結構スリリングな
ハイキングコースを抜けると
住宅街に抜けました
地図を確認すると
我々曲がるとこ
間違えてしまったようでした
そして
こうざき自然遊歩道の
中にある?
神社に行きました
天満宮
天満宮さんにお参り
ここも結構急な階段でした
段数も多く
息を切らせながら
階段をあがっていき
お参りをして
また急な階段を降りていきます
この旅の終盤に来て
ハイキングコースや
階段など
結構体力を奪われることに
この自然遊歩道
まだ続くらしい!
続きはまた次のブログに