成田
2019年6月に訪れた町は
成田
我々が向かったのは成田山新勝寺
参道
成田駅から歩くこと10分ちょっとで
着くことができる成田山新勝寺ですが
その道中の参道には
いろんなお店があるので
誘惑に誘われて寄り道してしまいますね
我々もおにぎり屋さんに寄り道
成田山新勝寺の参道のおにぎり屋さんってだけで
何か美味しそうに感じます
成田山新勝寺
参道を歩いていき
成田山新勝寺に到着
御朱印
早速参拝をして
御朱印を頂きました
逆光!!
かっこいい御朱印
地図があったのでいただくと
6箇所で御朱印が貰えるそうです
参拝させていただきました
出世稲荷は
奥の方にあり
他に比べ小さめの印象でしたが
参拝客はいっぱいいて長蛇の列が出来ていました
こんなに人がいっぱいってことは
ご利益があるのかも
境内は自然が溢れていながら
人の賑わいもあり
更にパワーを感じるような
不思議な雰囲気の印象でした
成田山公園
境内の奥?には
成田山公園がありました
自然溢れる公園で
滝もあり
たくさん吸い込ませていただきました
成田山新勝寺とは
勝負事の神様とも言われています
新勝寺は
また新たに勝つ
というところに由来しているみたいです
とても歴史を感じる境内でした
歴史だけでなく
参道も含めこの成田山新勝寺を
街の人たちで
守ってきた
盛り上げてきた
ことが伝わる
素敵な街だなぁと感じました
ゆるキャラ「うなりくん」
最後に成田のゆるキャラ
うなりくんのピンバッジ
参道のお店で購入しました
もやドカでは
ご当地のゆるキャラグッズがあれば
必ず購入しています
全国各地でゆるキャラがいるので驚きです