居酒屋
※2017年9月に訪問しました。 守谷市中央 おでん処 蕪村酔候 北園森林公園・守谷城址公園 明治神宮 アサヒビール 茨城工場 やまとや 惣吉 昆虫館…、昆虫館…、昆虫館は…、やってないよ 守谷市中央 今回は守谷です つくばエクスプレスで秋葉原から40分 快速に乗…
※2018年8月に訪問しました 日本亭 取手競輪場 キリンビール取手工場 長禅寺 利根川 北勝 取手にやってきました 取手は茨城県ですが 上野から常磐線で40分と決して遠くはない場所 何があるのか楽しみです 早速駅前をブラブラ 西口からずっと真っ直ぐ歩いてみ…
※2018年2月に訪問しました。 松戸市秋山 BUBU'S PAW 胡録神社 わんぱくランド 一休 松戸市秋山 北総線の秋山駅にきました なぜ今回秋山駅かというと 我々の友人から是非行ってみてほしいと リクエストがあったからです その友人によると 通勤時にいつも電車…
※2018年3月に訪問しました。 北区東田端 動坂食堂 東覚寺 第二中里踏切 大龍寺 カフェ さおとめ 田端いろいろ 魚我志むさし 北区東田端 田端にきました 個人的にはなかなか降りない駅なので 今回は田端でブラブラすることに 田端をちょっと歩いただけで感じ…
※2018年12月に訪問しました。 入間市下藤沢 うどん工房 嘉正 熊野神社 住みよい武蔵藤沢 さやま深蒸し本舗 沢田園 えんまん 入間市下藤沢 武蔵藤沢にやってきました 埼玉県入間市にある西武池袋線の駅です 所沢駅より先にある駅なので 結構緑あふれる駅なの…
※2017年12月に訪問しました 江戸川区南小岩 元咲 善養寺 鹿骨鹿島神社 すえひろ堂・レジェンダコーヒー 瀬戸口公園 SEN之屋 江戸川区南小岩 小岩に来ました 小岩というと治安が悪そうなイメージですが よく小岩に行っていた私からするとそんなイメージはあま…
※2018年1月に訪問しました 豊島区巣鴨 キッチンフクノヤ 巣鴨地蔵通り商店街 とげぬき地蔵 鴨台観音堂 珈琲専科 貴族 ときわ食堂 今日のゆるキャラ 豊島区巣鴨 巣鴨にやってきました 巣鴨といえばおじいちゃんおばあちゃんの町というイメージしかないですが …
※2019年2月に訪問しました。 豊島区長崎 南天 マンガ地蔵 トキワ荘 ホビーセンターカトー ビルソンローラーズ マザーエイラク 珈琲 あるむ 御八 豊島区長崎 椎名町に来ました 西武池袋線で池袋の隣にある椎名町駅 池袋から一駅ということで 栄えているのかな…
※2017年7月に訪問しました。 千葉県市川市 中華そば 瓢 手児奈霊神堂 須和田公園 市川市芳澤ガーデンギャラリー 真間山弘法寺 魚に鍋に炭火焼 いちかわ藤 千葉県市川市 市川駅に来ました 私はその当時京成線を利用していたのですが 高砂駅から京成八幡駅で乗…
※2017年1月に訪問しました 千代田区神田小川町 神田っ子 たいやき神田達磨 神田明神 スーパーポテト秋葉原店 神田っ子 千代田区神田小川町 小川町駅にやってきました 小川町駅は都営地下鉄新宿線の駅ですが 丸ノ内線の淡路町駅 千代田線の新御茶ノ水駅 と繋…
※2017年5月に訪問しました。 柏市新柏 おかちゃん 日立柏サッカー場 稲荷大明神 クローンヌ フードセンター 法林寺 増尾城址公園 たこやき三太 居酒屋 まるかつ 今回のゆるキャラ 柏市新柏 今回は新柏をブラブラ 柏駅ではなく東武アーバンパークラインの新柏…
※2018年9月に訪問しました 台東区根岸 元三島神社 レストランQ 三河島本店 両大師 国立科学博物館 ライフ 書道博物館・中村不折記念館 串焼 鳥椿 居酒屋 関所 台東区根岸 今回は鶯谷をブラブラ 鶯谷というとラブホ街というイメージもありますが それだけでは…
※2017年2月に訪問しました。 柏市高柳 荒木いちご園 かつ美食堂 ニューヤマト 喫茶たけのこ ヤオコー 栄亭 「それの何がおもしろいの?」 柏市高柳 今回訪れたのは東武アーバンパークラインの高柳駅です 高柳は2005年までは東葛飾郡沼南町だった村だそうです…
※2019年11月に訪問しました。 港区芝 炭火串焼 正直や プラタナス公園 レインボーブリッジ 港区立芝浦中央公園 高輪橋架道橋 泉岳寺 COMO アリマストンビル ロッキーカナイ 港区芝 今回は田町をブラブラ 高輪ゲートウェー駅が出来る前に行ったのですが 完成…
※2018年10月に訪問しました。 杉並区阿佐谷 串カツ屋 エベス 繁田園 タイタン 阿佐ヶ谷神明宮 スターロード 善福寺川 杉並区立郷土博物館 すずらん通り商店街 ともえ庵 今回のゆるキャラ 杉並区阿佐谷 今回は阿佐ヶ谷をブラブラ 南口の方を少し進むと大きな…
※2018年11月に訪問しました。 東京都小金井市 キッチン ブラウン 武蔵野公園 野川公園 握飯屋 ふらここ 酒美飯囲ひろし コガネイチーズケーキ 東小金井感想 東京都小金井市 今回は東小金井にやって参りました 東小金井って何があるのかあまりイメージが湧か…
※2019年9月に訪問しました。 千葉県印旛郡酒々井町 食堂ひらりん 本佐倉城跡 Cafe 絵風里庵 井戸っこ(しすいちゃん) タマヤ カフェ 八起 今回のゆるキャラ 千葉県印旛郡酒々井町 今回訪れたのは酒々井です 酒々井って漢字で書くと何て読むのか最初はわかり…
※2019年3月に訪問しました 葛飾区立石 キャプテン翼 JUST MEAT 立石熊野神社 立石様 サントロペ 宇ち多゛ 立石仲見世商店街 立石一丁目児童遊園 ルミエール おでん二毛作 薄皮たい焼き たい夢 葛飾区立石 今回訪れたのは葛飾区の立石 立石といえば飲み屋街と…
※2018年4月に訪問致しました。 幕張 味噌Deりすとらんて 検見川神社 幕張と海浜幕張 ミリオン幕張店 珈琲 豆乃湯 幕張本郷 あばら大根 幕張 今回訪れたのは幕張 幕張といえば幕張メッセを思い浮かべますが 今回訪れたのは 京成幕張駅 見てくださいこの幕張じ…
※2017年3月に訪問致しました 七里 山茂登 七里自然の里 大圓寺 さいたま市見沼区役所 ケーキの店 ポンム 味ばか 七里 今回訪れた町は東武野田線の七里駅 なぜ七里駅かというと 我々の友人が七里で働いているからです 久しぶりの再会を果たすため 我々はこの…
※2017年8月に訪問いたしました 目次 三ノ輪 RESTAURANT 兜 金太郎飴本店 ジョイフル三ノ輪 素盞雄神社 円通寺 天王公園 おじゃり 三ノ輪 今回訪れたのは三ノ輪 以前都電荒川線の旅を行ったのですが その都電荒川線の終点が三ノ輪橋でした その時は時間もなく…
※2019年7月に訪問いたしました 目次 久住 ラーメン・定食 かじや飲食店 滑河観音 下総運動公園 成田市下総歴史民俗資料館 オートパーラーシオヤ 椎名食堂 久住 今回訪れたのは 成田駅の隣の駅、久住 成田駅の隣 ということで ある程度栄えているかなと 勝手…
※2019年8月に訪問いたしました 目次 佐倉 おかやま食堂 国立歴史民俗博物館 麻賀多神社 小川園本店 武家屋敷 スタンプラリー 珈琲GORO 居酒屋さかえ 感想 佐倉 今回は佐倉にやってまいりました 佐倉といえば 長嶋茂雄さんの故郷でもあり BUMP OF CHICKENさん…
※2018年7月に訪問させていただきました 目次 五反田ではなく五反野 ときわ食堂 博物館? マロニエ 西之宮稲荷神社 上野冷食 幸楽 五反田ではなく五反野 今回は五反野の旅 五反田ではなく五反野です 品川区の五反田ではなく 足立区の五反野です 五反野も気に…
※2018年5月に訪問させていただきました 目次 スペシャル 千葉都市モノレール サンドイッチ ファミリー 加曽利貝塚縄文遺跡公園 千葉公園 千葉けいりん さかい珈琲 千葉神社 こだわりもん一家 かそりーぬ スペシャル 普段行ったことのない町に行っている…
※2018年6月に訪問いたしました 目次 青物横丁駅 真了寺 みなとが丘ふ頭公園 大井ふ頭中央海浜公園 大井競馬場 江戸六地蔵尊 カフェ ムジカ 田なか屋本店 うまたせくん 青物横丁駅 我々は前から気になっていた 青物横丁に来ました 青物横丁って何?! という…
下総神崎駅から徒歩2分ほどの中華料理屋さん。とてもおしゃれな中華屋さんで、店内もキレイ。味もとても上品な味でとてもおいしい!
久呂麦 公津の杜で最後の居酒屋探し 気になるお店は いろいろありましたが 今回我々が訪れたのは お蕎麦屋さん 久呂麦さん 内観 老舗のお蕎麦屋さん といった感じ 素敵な雰囲気 席に着くと 「お茶と蕎麦湯どちらがいいですか?」 と店員さんに聞かれました …