衝撃の一言を授かった町。高柳

※2017年2月に訪問しました。

 

 

 

 

柏市高柳

 

今回訪れたのは東武アーバンパークライン高柳駅です

 

高柳は2005年までは東葛飾郡沼南町だった村だそうです

今は柏市に属しています

 

そんな高柳


f:id:moyadoka:20201116113117j:image

 

ですが

駅周辺はあまり何もない!(2017年当時。現在は違うかも)

飲食店探しに苦労しました

まずは西口をブラブラしました

たぶん東口の方がいろいろあったのかもしれません

基本何も情報を調べずに行き当たりばったりでブラブラするので(←それがいけない)

この高柳という町には本当に苦しめられました

 

 

荒木いちご園

 

そんな中飲食店ではありませんが

こんな場所が


f:id:moyadoka:20201116113648j:image

 

いちごの直売所です!

摘みたてのいちごが販売されていました

実は柏市東葛地域最大のいちごの産地だそうです

こういういちご農園で食べるいちごは

格別に美味しかったです!

 

 

かつ美食堂

 

ブラブラして1時間半が経とうとしてました

お腹もすいてきております

東口に行くことに

東口に行くとすぐに飲食店が…

 

最初から東口に行けばよかった!

 


f:id:moyadoka:20201116114309j:image

 

かつ美食堂さん

良い感じの定食屋さんです!

 


f:id:moyadoka:20201116114351j:image

 

お客さんもたくさんいて人気の定食屋さんだということがわかります

地元の人達に愛されている定食屋さんみたいです

 

味も優しい味付けで美味しかったです

 

tabelog.com

 

ニューヤマト

 

東口を更にブラブラ

駅からどんどん離れていきます

この日は風が強く


f:id:moyadoka:20201116114638j:image

 

砂嵐が凄かった!

 

砂嵐が凄いので

パチンコ屋に避難


f:id:moyadoka:20201116115017j:image

 

ニューヤマトさん

パチンコは負けました

 

駅の方に戻ります


f:id:moyadoka:20201116222858j:image

 

それにしても本当に何も無い駅です

 

 

喫茶たけのこ

 

茶店らしき店を発見


f:id:moyadoka:20201116223003j:image

 

喫茶たけのこさん

中では喫茶スペースと手作りのカバンなどが売られているスペースがありました

 

こちらの喫茶店

障がいを持つ方の働く場、技術を得る場として活動をしている事業所だそうです

 

手作り感溢れる素敵なお店でした

 

tabelog.com

 

ヤオコー

 

また駅に戻ってきました

何も無い町と言いましたが

高柳駅西口には大きなヤオコーさんがあります

ヤオコーさんの2階には百均があったりブックオフがあったりといろいろ楽しめる施設でした

そちらで少し時間を潰し

夜の居酒屋さんへ

 

しかし最初にも話しましたが

飲食店が少ない!

 

途方に暮れた我々は公園で

夕陽を見ながらたたずむしかありません


f:id:moyadoka:20201117234431j:image

 

こちらの公園は駅から徒歩10分ほどのとこ

周辺は住宅街で

小学校、中学校、高校も近くにありました

 

 

栄亭

 

そんな住宅街に

居酒屋さんを見つけました


f:id:moyadoka:20201117234731j:image

 

栄亭さん

外観だけだと中の雰囲気はわかりませんでしたが

中に入るととても良い雰囲気の居酒屋さん

とても落ち着ける居酒屋さんで

料理もお酒もこだわっているのが伝わってくるメニュー

 

料理もとても美味しかったです

一日の疲れを美味しい料理とお酒が癒してくれました


f:id:moyadoka:20201117235252j:image

 

おそばもとても美味しかった!

また行きたいです!

 

tabelog.com

 

「それの何がおもしろいの?」

 

今回の高柳

いろんな町を回ってきた我々ですが

正直ここまで苦労した町はありませんでした

 

しかしそれこそが

このもやドカの醍醐味なのです

 

行ったことのない町に行ってその町を知る

人生において降りるはずのない駅に降りてみる

 

それがこのもやドカのコンセプトなのです

 

月に1回こういったことをやっていることを周りの人間に話すと

「おもしろそう」

と、大体好意的な意見が多いのですが

それは昨今のテレビの街ブラ番組や散歩番組のブームの影響があるからこそだと思います

 

今回の高柳編で

高柳の町の人と話す機会がありました

「なぜ高柳に来たのか?」

とその人は我々に聞いてきました

もちろん我々は月に1回行ったことのない町に行っていることを話しました

すると高柳のその人はこう言ったのです

 

「それの何がおもしろいの?」

 

と、そう言ったのです

 

 

そんなことを言われると予想してなかった我々は面食らってしまいましたが

この言葉が後から考えると深い言葉であると考えさせられたのです

 

テレビの街ブラ番組で扱う町は有名な観光スポットや飲食店が多く視聴者的にも

「私も行ってみたい!」

という気持ちにさせられるでしょう

 

そういう番組を見ていると

我々の月に1回行ったことのない町に行っていることは

「おもしろそう」

という感想を抱きますが

実際に何も無い町に行くことを考えるとどうでしょう?

「それの何がおもしろいの?」

という感想は

ごく普通の感想に思えます

 

 

今回の「それの何がおもしろいの?」と言った人は

「この町は何も無いよ」

という気持ちから

「それの何がおもしろいの?」

という感想が出たのかもしれません。

 

 

しかしながら、今回の高柳

とても面白かったです

 

行ったことのない何もない町ですが

そこにはそこに暮らす人がいて

そこで店をやっている人がいる

 

色んな町を行きましたが

その場所場所で街の雰囲気が違うのはもちろんですが

人の雰囲気も違います

また鉄道の路線によっても町や人の雰囲気は変わることを感じております

 

「それの何がおもしろいの?」

の答えにハッキリしたものは未だに出せませんが

我々は引き続きその「何が」を探し続けるために旅を続けていくことにします