※2017年1月に訪問しました
千代田区神田小川町
小川町駅にやってきました
千代田線の新御茶ノ水駅
と繋がっていており
徒歩で乗り換え可能の駅です
3つの路線が地下で交わってるって考えると
東京って凄いなと改めて思います
神田っ子
住所は千代田区神田
神田駅にも近い小川町駅です
神田駅方面に行ってみることに
神田駅はやはり飲食店が多くあってどの店に入ろうか本当に悩みましたが
こちらのお店に入ることに
昼からやってる居酒屋さんと言った感じですが
ランチメニューもいっぱいあって
お店もお昼休みのサラリーマンのお客さんがいっぱいいました
こちらを注文
美味しかったです
サラリーマンがここに来る理由がわかります
職場の近くにあったら結構の頻度で来てしまいます
たいやき神田達磨
再び小川町駅の方に戻りました
交差点の一角にあったこちらのお店
たいやき神田達磨さん
有名なたいやき屋さんです
こちらのたいやき屋さん
羽根付き餃子ならぬ
羽根付きたいやきが看板商品。
あんこだけではなく
カスタード味もあり
2つの味が楽しめます
今回我々が購入したのは
かりんとう饅頭
1個140円
外はサクッと中はしっとりあんこの
絶妙なハーモニー
老舗のたいやき屋さんで
お手頃価格で絶品のお菓子を食べ歩き
なんかとても贅沢な気分を味わえました
神田明神
神田といえば
神田明神ですが
JR神田駅よりJR御茶ノ水駅からのほうが近いです
2029年には
創建1300年という歴史ある神社
1300年!!
凄すぎます
縁結び
商売繁盛
健康祈願
勝運
のご利益があるとのことです
人気アニメのラブライブにも登場したことで
ファンにとって神田明神は聖地となっており
神田明神とラブライブのコラボの御朱印帳などコラボのグッズもあるみたいです
おみくじは大吉でした!
スーパーポテト秋葉原店
少し歩いて秋葉原の方にやってきました
相方が気になっていたお店に来るためです
相方が気になっていたのは
スーパーポテト秋葉原店さん
昔懐かしいアーケードゲームが揃ったレトロゲーセン
ビルの中の3階〜5階にあるこのお店
本当にそんなお店あるのか?
と心配になりつつ階段を上がり店内へ
店内に入ると昔懐かしいゲームソフトが販売していて
見ているだけでもテンションがあがります
このゲーム持ってた!
これ友達の家でよくやったな!
など思い出が蘇ってきました
階を上がり
5階がレトロゲーセン
懐かしいゲームがいっぱいありました
懐かしすぎました!
レトロゲーセン
めちゃくちゃ満喫することができました!
神田っ子
夜はお店がありすぎで
逆に昼間行った神田っ子さんに再訪
仕事終わりのサラリーマンさんたちで賑わっておりました
こういうお店大好きです
駅に近くお店もいっぱいだし
歴史的な建物もあり
いろいろ楽しむことができました
都心だけど歴史や懐かしさを感じることができる一日となりました